皆さんはアニソン聞いてますか?僕はよく聞いています。邦楽も好んで聞いていますが、その時の気分でアニソンと邦楽を聞き分けています。自分はアニソンと邦楽でプレイリストを完全に分けていてこの日はアニソンだけ、別日は邦楽だけ耳に入れるみたいな聞き方してますね~
それでプレイリストなんですけど、日々新しいアニメは放送されそれに合わせてアニソンもリリースされています。そうなると当然プレイリストも更新されていくわけで…
何百とある楽曲のなかでも自分のなかで良し悪しのランキングがありますが、そのランキングも変動するわけですね。今回は2021年上期までのアニソンに絞ったBEST5紹介していきます!

アーティスト | 辻詩音 |
作詞・作曲 | 辻詩音 |
アニメタイトル | ソウルイーターリピートショー第2クール |
自分が小学生のときに放送されていたアニメなんですが、この曲だけはなぜかずっと聞いているんですよね。思い出補正バチバチにかかってますね(笑)。
木曜の5時か6時ぐらいに放送されていて、学校から帰ってきて毎週楽しみに見ていたのを覚えています。この曲自体がめちゃくちゃいいと思うんでぜひ聞いてみてください!
アニメもぜひ!https://www.tv-tokyo.co.jp/contents/souleater/index.html

アーティスト | 野水いおり |
作詞 | 藤林聖子 |
作曲 | ミライショウ |
編曲 | CHOKKAKU |
アニメタイトル | 空戦魔導士候補生の教官 |
昔流行ったラノベ原作のアニメはめっきり見なくなりましたね…
最近はなろうのアニメ化が顕著でラノベ原作アニメファンとしては悲しいです。
ラブコメはかろうじて生き残ってますけど、バトル物はもうアニメ化されないんでしょうか…
空戦魔導士候補生の教官や対魔導学園35試験小隊、落第騎士の英雄譚あたりのアニメはなんだかんだ好きでしたね~
楽曲についてなんですけど、ラノベ原作アニメ感あるかっこいい曲調に力強い歌声。いいですわ!
アニメもぜひ!http://ku-sen.jp/

アーティスト | ELISA |
作詞 | 西田恵美 |
作曲 | 天門 |
アニメタイトル | ef – a tale of melodies. |
アニメ本編の内容はまったくわからないけどopは知っている。そんなアニメあると思います。まさにその状態なのがefのop。efのアニメ本編まったく見たことないんですけど、opはめちゃくちゃ好きです。英語verもいいですね!アニメの方はシャフト制作で評判がかなりいいっぽいんで見ようかなとは思っていますが…
https://www.ef-melo.com/item_cdop01.html

アーティスト | やなぎなぎ |
作詞 | やなぎなぎ |
作曲 | 北川勝利 |
アニメタイトル | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 |
第2位は俺ガイルのop。2期の春擬きもいいですが、やはり1期が最強ですわ。
イントロからサビ、アウトロまで全部気持ちいい曲だと思います。
アニメは絶対見ましょう!https://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/1st/

アーティスト | 原田ひとみ |
作詞・作曲 | ヒゲドライバー |
アニメタイトル | VALKYRIE DRIVE -MERMAID- |
堂々第1位はVALKYRIE DRIVE – MERMAID -のopであるOverdrive。
2015年放送アニメの楽曲ですが、この曲の疾走感あるアニソンって感じが好きですわ。
もうずっとこの曲を聴いていますが変わらずいいですね。
アニメの内容的に少し勧めづらいですがぜひアニメもどうぞ!http://valkyriedrive.jp/anime/

いかがだったでしょうか?このランキング見てもうわかった思いますが、最近の曲ないんですよね?そうなんです…最近のアニメまったく追えてません…
昔は毎日アニメ1クール分視聴していた時期もあったのですが、最近は週に1、2本で気になったアニメしか見ないようになりましたね…
2021年下期アニソンランキングもやっていくつもりなので、その時まで最近のアニメとそのop、edもチェックしておきます!今回は自己紹介的(見てきたアニメの傾向)な側面が大きかったですね。いつかアニメについてもまとめてみようかなと思います!それでは~
コメント